· 

8つ ⇒ 9つ になった「歌が上手く聞こえる要素」

 

「歌が上手く聞こえる要素」は、ちょっと前まで8つだとお伝えしてきました。

 

ですが、ここ最近

「やっぱり、この要素は独立させて9つにしよう」

と思うようになってきました。

 

その要素とは?

 

《 声の輝き 》

 

です。

 

 

この《声の輝き》は、優先順位が高いです。

 

だって、いちばん優先順位が高いものから独立させたのですから。

 

 

レッスンでは、下のような図にして生徒さんにお見せしています。

    ↓   ↓

(ここで公開できないものは、ぼかしを入れています) 

 

 

 

そして、この《声の輝き》には同義語があります。

 

レッスンでは、この同義語を使って生徒さんにお伝えすることも。

 

そうすると何人もの生徒さんが

その言葉をお伝えした時には声が変わるんです!

 

「この言葉で、こんなに声が変わるかなー!?」

っていうくらい変わります。(笑)

 

 

だけど、ごめんなさい。

 

その同義語の言葉は、レッスンでのみお伝えさせていただきます。

 

 

その代わりと言ってはなんですが・・・、

 

以前の記事で、8つの要素のうちの4つをお伝えしています。

 

1.「音程」が合っていること。

2.歌詞の「発音」が正確なこと。

3.歌いたい歌の「音域」がちゃんと出ること。

4.歌に合った「表情」が自然にできていること。

 

今回の《声の輝き》で5つですね。

 

 

ご興味ある方は、こちらで読めます。

  ↓  ↓

「歌が上手く聞こえる8つの要素」のうち4つを公開しちゃいます!